我が家の年中行事・人間ドックを受診しました。熊(ション、家内のこと)と二人で受診し始めて4年目になりますが、昨年からは結婚記念日である4月12日の前後を狙っています。今年は熊の春休みの間にということで、少し早めの今日になりました。別にエイプリルフールを狙ったわけではありません。

今回はほぼ貸切状態の待ち時間ゼロで、検査は1時間足らずで終了しました。診察の最後に血液検査の速報を聞きました。食生活は概ね良し、但し甘いものは控えめに、総コレステロールが高め、その他数値が悪いのは先天性か加齢のせいで心配はなし、といったところでしょうか。
と、いつも速報ではこうなんですが、どうせ実際の報告書では、ここが悪いあそこが悪いと言われ精密検査を勧められるんだと思います。健康に生きるというのは中々難しいものです。
中島 大地