今朝は、現在帰郷している姉に誘われて、加子母軽トラ市に行きました。毎月第2日曜日に商工会加子母支部の道向かいの駐車場で行われている、加子母の人の手作り朝市です。私は久しぶりに来場しましたが、予想をはるかに上回るたくさんの人で賑わっていました。

賑わいの理由はいくつかあると思いますが、中華菜館鈴鈴のマスターと仲間たちによるミニコンサートもその一因です。内木健二先生作詞・作曲の「かしも軽トラ市の歌」を披露しました。同僚のケンタロー君の弾き語りの上手いことったら。

出展品の安いことったら。私もぶどう、桃、柿、ニンニクと色々買い込み、熊(ション、家内のこと)に少し睨まれました。






防災に関する出店も。非常食のご飯はパンを頂きました。



従妹とフランス人の旦那さんのクレープ屋さんには大行列。

私は塩キャラメルのクレープを頂きました。本場フランス仕込みのクレープは日本のそれとは一味違います。

クレープ屋さんは12月まで出店するそうです。フランスの食事用クレープのガレットも構想にあるとか。
中島 大地