先日の教職員歓迎会で、加子母中学校バスケットボール部の顧問とバスケット話で盛り上がり、部活の練習に寄せてもらう運びになりまして、早速今晩参加しました。隣町の付知中学校の練習にお邪魔していたのが早や2年も前のこと、時の過ぎるのは実に早いものです。

加子母では少子化の影響で、数年前に野球部に代わってバスケット部ができましたが、部員は13名(内2名は新入の1年生)、5対5ができる好条件です。その上顧問の先生もバリバリのバスケット経験者で、部活動がしっかりと成り立っています。私も加子母在住のバスケット経験者として嬉しい限りです。
そして私はと言えば、日課の朝ジョギングの成果もあり体は意外と動いたと思いますが、ボールハンドリングやシュートタッチは2年間のブランクですっかり抜けていました。また一からやり直しです。それでもまずはいい汗がかけたのでヨシです。これからもできるだけ都合を付けて参加し、部活動の邪魔にならない範囲で楽しみたいと思います。
中島 大地