(協)東濃地域木材流通センター、いわゆる木KeyPointの特別セミナー「暖かい家は、健康寿命を延ばす」を拝聴しました。講師は首都大学東京の名誉教授で医学博士の星旦二先生。

これからの「中島とつくる家」の主軸の一つと考えている「健康寿命」のど真ん中を射抜くセミナーとの期待から、会社内外で声を掛け8名でお邪魔しました。講演前に先生にご挨拶した際にそのことを伝えると、なんと、講義の中で「この本買ってよ!」を連呼した著書「ピンピンコロリの法則」をサイン付きでプレセントして下さいました!

星先生のご講演は実に刺激的でした。建築にも造詣が深く、建築業界に対して直接的に有効で深く頷けることもあれば、世間の常識として知られていることを真っ向から否定する持論もありました。

盛りだくさんのご講演の中で、特に心に残ったことを列記します。
・ 山奥の方が長生き。水がきれい、空気がきれい。
・ 人とのつながりが大切。前向きな姿勢が大切。
・ 90歳まで生きないと年金受け取り総額で損する。
・ 最も健康を害するのは喫煙。アイスランドは煙草の自動販売機を早々に撤廃した。
・ PPK(ピンピンコロリ)とNNK(ネンネンコロリ)。
・ 日本では平均で男性が8年、女性が12年寝たきり。
・ 老人は最期までこき使われるべき。運転免許返納は最悪。
・ 人を怒り飛ばしてばかりだと早死にする。
・ WHO曰く「平和」に次いで「住宅」が重要。
・ 塩分と血圧は無関係。血圧を下げるのは暖かい家と笑い、部下を怒らないこと。
・ 想いと夢を持つ者は圧倒的に強い。家族は若者の夢を支えて欲しい。ご老人に手を当ててあげて欲しい。
・ 生活習慣と健康は無関係。生活習慣は結果であり原因ではない。
・ 95歳まで生きるべし。死ぬ間際に家族に「ありがとう」を伝えよう。
・ 男性は退職するとすぐ死ぬ。
・ 日本の病院は危ない所。病院が人を殺している。
・ 風邪で抗生物質を処方するのは日本だけ。抗生物質は飲まない。
・ デブは長生きする。よく食べること。歯がしっかり残っている人は長生き。
・ ご老人の口内が渇いている場合はマッサージしてあげる。
・ 大阪・名古屋・東京の住民が早く死ぬ。喫煙率が高い漁民が早く死ぬ。
・ 標高が高いと長生き(除草剤と農薬が水道水に入っていない)。
・ 医者がいないと長生き。
・ 有機溶剤ダイオキシン濃度・トルエン濃度が高いところは早く死ぬ。
・ 健康を決めるのは医療だけではない。
・ 生物の多様性確保が重要。蛍とか。
・ 自民党が強い地域は寿命が短い。
・ 勉強のための勉強はやめよう。なりたいものに向かって勉強しよう。
・ 色々な物には二面性・三面性がある。デメリットは実はメリットでもある。
・ 健康と医療は関係が薄い。環境・人とのつながり・前向きな姿勢・ある程度の経済力。
・ 癌細胞は熱に弱い。時々発熱するのも必要。インフルエンザを恐れるな。免疫を付けろ。
・ 世界のタミフル生産量の8割は日本で消費されている。
・ 手の温かい人が長生き。温かい食事を。生姜を食べる。暖かい家に住む、笑う。
・ 胆汁酸は発がん性。野菜が抑えてくれる。
・ 便は浮いている方が良い。多い方が良い。フルーティな匂いが良い。
・ 体調が悪い時は腹部を温めると良い。
・ 腸内細菌を活性化する発酵食品が良い。免疫を活性化する。
・ 便秘は最悪。水を飲む。
・ 子宮頸がんのワクチンは効果なし。シャワー付き寝室が子宮頸がんを予防する住宅。
・ トイレットペーパーはサンドペーパー。使うなら濡らして。シャワートイレを使うべき。
・ 安静が人をダメにする。ありがとうを伝えてあげることが必要。
・ 足は第二の心臓、手足は第三の心臓。動かすことが重要。授業中は歩き回る方が良い。
・ 交通事故による死者の5倍ほどがヒートショックで死んでいる。
・ 家の中の温度格差をなくす。結露をなくす。
・ 寒い家から暖かい家に引っ越すとアレルギーが減る。結露する家は有機溶剤を放出している。結露→カビ→ダニ。
・ 100万円の元を光熱費で取るには30年。病気にならないことで15年で元が取れる。
・ 50年前に日本には花粉症がなかった。家が自然素材だけで出来ていたから。
・ 赤ちゃんにアレルギー・喘息が多いのは、有機溶剤の比重が高いから。床ではなくベッドで寝かせるべき。
・ 体験と口コミで大手ハウスメーカーに対抗せよ。
・ 湿度が低いと口の中が渇き、食べられなくなり、寝たきりを創る。寝室に濡れタオルを置いておく。
・ 腸内菌のためには酵食品が良い。
・ 北海道は肺がんが高い。高気密高断熱で汚い空気を吸っているため。空気の質が大切。開放型ストーブは絶対にダメ。
・ 沖縄の家はカビだらけ。RCの細骨材に多孔質な海砂を使っているため。
・ かかりつけ歯科医師が長生きの秘訣。かかりつけ主治医がいると早く死ぬ。
・ ゼロ次予防が大切。
・ 肝臓がんが少ないのは大酒飲みの県。
・ デブが圧倒的に長生き。できれば筋肉を付ける。コレステロールの高い痩せはウイルスに対して抗体がつくれない。
・ 血圧180/110が薬物治療開始点。
・ 深く寝ること。そのためにもエアコンの気流をなくす。
・ 地域の工務店が活性化が地域創生で最も大切。
中島 大地