2015年8月5日(水)
第3回舞台峠うまいもん祭の開催日の10月4日(日)まで、残すところあと2ヶ月になりました。今晩は下呂市御厩野の温泉旅館神明山荘にて、出店者説明会を開催しました。

今年の出店者は過去最多の46店。第1回で実施した
「うまいもんグランプリ」の復活、
「あまいもんフェスティバル」の新規開催と、過去2回を上回る賑わい間違いなしです。
中島 大地
08月05日(水)19時49分|舞台峠うまいもん祭り
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
2015年8月5日(水)
「養老の家」の灼熱の工事現場では、基礎工事に先だってコンクリート塀の工事を進めていますが、その裏方では木材手配も進んでいます。木材の中でも銘木の手配をお願いしている岐阜市の老舗
河合銘木店に先日お邪魔し、このプロジェクトにおける銘木の方向性を確認しました。そして昨日、手配して頂いた欅(ケヤキ)材の現物を確認すべく再び河合銘木店にお邪魔しました。ご用意頂いた欅材の中でも、間口二間半の玄関を飾る5mと3mの式台には特に素晴らしい物をご用意頂きました。

これらの欅を加工し、拭き漆(うるし)で仕上げ、そして現場で取り付ける。仕上がるまでにはまだまだ時間が掛かりますが、欅の原板を拝見して俄然待ち遠しさが増しました。
中島 大地
08月05日(水)16時16分|養老の家
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
2015年8月5日(水)
愛知県一宮市発祥のカレーチェーン
「カレーハウスCoCo壱番屋」、通称ココイチに最近よく行きます。特にカレーが好きというわけではなく、7月18日からやっている
「ココイチガンダムキャンペーン」が目当てです。そして昨日、4回目の挑戦で待望の
オリジナルマルチクロスが当りました。勝手にランチョンマットを想像していましたが、そのサイズやテクスチャーは眼鏡拭きのような感じです。

全8種類ある絵柄の内「ザクとは違うのだよ。ザクとは!!」が当りました。言わずと知れたランバ・ラルの名言です。36年前のコンテンツの使いまわしだけでカレーが飛ぶように売れるとは、ガンダムの経済効果には改めて感心します。
中島 大地
08月05日(水)15時02分|ガンダム
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ