2014年11月7日(金)
ちょうど1年前に日本の木造建築を取材すべく加子母にいらっしゃったオーストラリア人の
ジョンさんから、取材の記事が掲載された林産業の専門雑誌
「Australian Wood Review」が送られてきました。

加子母の林業、製材業、木材加工、建築と、地域ぐるみで取り組む産直住宅の話が、素晴らしい文章と素晴らしい写真で紹介されています。私達の単なる日常ではありますが、それを海外の雑誌で読むのは不思議な"くすぐったさ"があります。
中島 大地
11月07日(金)23時59分|(株)中島工務店
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
2014年11月7日(金)
刃物で有名な岐阜県関市が主催する新しい企画
「工場参観日」の一端で、昨日
杉山製作所さんにお邪魔しました。杉山製作所さんはいわゆる鍛冶屋さんで、オシャレな家具や小物、装飾品等を手掛けています。

現在
長久手スタジオのクラフトショップ
「木まま工房」に作品を置かせて頂くよう話を進めていて、今日はついでにその相談も。

桧を使った新シリーズも拝見しました。無垢と無機質の質感が織り交ぜられ本当にオシャレです。

オトコ心をくすぐる鉄を使った作品達に、オトコ心を見事なまでにくすぐられちゃいました。さて、オトコ心とは無縁の熊(シャオション、家内のこと)をいかにして口説こうか...

中島 大地
11月07日(金)10時00分|地域
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ