2012年11月3日(土)
ここ3週間、夜な夜なガンプラ作りに興じています。1日1時間程度で1週間程度で一つ仕上げる。ボーっとTVを見てから寝るだけだった私の新たな現実逃避です。
そして今週の作品は
「HGUCデルタプラス劇場限定インナースペースクリアver.」。

パーツの差し替えでウェイブライダーにもなりますが、どうせ壊れるだけなので止めときます。小熊(シャオション、倅のこと)はどうしても変形させたいようですが。

それにしてもUCのモビルスーツはどれも凛々しいですね。カトキハジメ先生って改めてスゴイ。来年3月の「第6話」まではUCのガンプラで寂しさを紛らわせなきゃ。

次は既に持っている30周年限定のファースト・ガンダムを。あぁ、劇場限定のシナンジュが手に入らないかなぁ。
中島 大地
11月03日(土)23時39分|ガンダム
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ
2012年11月3日(土)
専ら住宅建築関連の講習が多い私ですが、昨晩はちょっと違った講習を受講しました。その名もTKC経営支援セミナー「決算書で自社を語ろう!」です。主催は長田朋也税理士事務所(下呂市)。

これは大変有益な講習でした。いや、本当に良かった。いつも口にしている「リスクに強い企業体質」へのヒントを学びました。私が大学で"ビズネス"を専攻していたこともあり懐かしい内容でした。
いくら高い建築技術があっても、不安定な経営の下ではその実力を発揮できません。実際に、技術レベルに定評がありながら立ち行かなくなった会社をいくつも知っています。
財務と経営を具体的な数字目標で結びつける「財務経営力」を養う。人生のアジェンダがまた一つ加わりました。
中島 大地
11月03日(土)23時11分|講習
|コメント0
|トラックバック 0
|Λ