1日以上が経過しまして、こんな話題もすっかり新鮮味がなくなってしまいましたが、大安吉日の昨日、地鎮祭と二件の上棟式がありました。
加子母で建築させて頂いている住まいの上棟式では餅投げを。生憎の雨でしたが、たくさんの皆さんにお集まり頂きました。

天餅と4つの隅餅は、その場で千切って皆で食べます。柔らかいお餅はやっぱり美味しい。

雨にも負けず、一生懸命拾ってくれた若人たち!

こんな田舎の風習を引っ提げて都会の皆さんの住まいづくりをお手伝いしようと、改めて使命感に燃えている今日この頃です。
中島 大地
追伸
午前中の地鎮祭では、儀式の後に、建て主さんから名古屋名物「天むす」を頂きました。これまた美味しい。
