8月13日に加子母の商工会青年部主催の「加子母の夏祭り」があり、その目玉の一つとして花火大会があります。今週はその協賛金のお願いにまわっています。今日はファンファーミング(有)の田口心平社長を探してブルーベリー農場まで行きました。この農場は私の暮らす加子母の牧戸にあり、まったくのお隣さんです。

普段は早朝からブルーベリー摘みを始め涼しい内に完了するそうですが、今日「海の日」は、毎年恒例のブルーベリーやトウモロコシの収穫イベントだったそうで、今日だけはイベントが終わってから午後の暑い最中に一人でブルーベリーを摘んでいました。根気が要る仕事で、その上蚊も邪魔してくれる、今日に限っては炎天下で一人と、本当に大変な仕事です。

お手伝い・・・はしませんでしたが、私も少し摘んで食べました。甘酸っぱさがいいですね。ここ数年は「目に良い」などという迷信(?)のおかげか人気がありますが、そんな迷信を差し引いても美味しいです。

こうして摘み取られたブルーベリーは「かしも産直市」で販売中です。7月いっぱいぐらいがシーズンです。皆さん、お買い求めはお早めに。私が出掛ける先はお届けしますよ。

それにしても、こんな近くにこんな穴場があったとは・・・。フフフ。
中島 大地